はじめての方へ

自動車検査登録総合ポータルサイトとは

国土交通省が運営する自動車検査登録総合ポータルサイトとは、自動車ユーザの方、自動車を利用する事業者の方へ向けて検査登録制度や必要な手続きについての情報発信や便利な機能を提供するサイトです。


なお、軽自動車については当サイトでは取り扱っておりません。
軽自動車をご利用の方(黄色地や黒地のナンバープレートの方や車検証に軽自動車検査協会と記載のある方)は、軽自動車検査協会ホームページをご利用ください。

自動車検査登録総合ポータルサイトでできること

手続きの準備をする


運輸支局等で自動車検査登録のお手続きを行う方は、当サイトで必要な書類をご確認いただけます。
また、当サイトでは代表的なお手続きの申請書等をPDFファイルで作成することができます。印刷して運輸支局等に持参いただくと当日の申請がスムーズです。

各種様式(申請書の記入例もこちら)
手数料や諸経費等について
自動車登録関係コード検索システム

AIチャットで質問する


上記の手続きの内容についてご不明点がある場合は「自動車検査登録チャットボット」にご質問ください。
検査登録に関するよくある質問について、AI(人工知能)を活用し、自動で回答をさせていただきます。※有人によるチャットではありません。

AIチャットで質問する

利用可能時間

  • 24時間365日ご利用いただけます(メンテナンス時間を除く)。

推奨環境

注意事項

  • ご質問をAIが認識しない場合には、表現や用語を変えて再度入力をしてみてください。
  • 検査登録に関するよくある質問に対応するようプログラムされており、すべてのご質問にお答えできるわけではありません。
  • 個人情報は入力しないでください。
  • 回答は、入力いただいたご質問を基に、一般的な事項について説明したものとなります。従いまして、ご質問の表現の仕方によって、回答が異なる場合があったり、ご質問の前提となる事実関係によっては、回答が適切に当てはまらない場合もございます。各種手続等の実施にあたっては、その申告内容等も含め、自己の判断と責任において行っていただくこととなります。
  • チャットボットの回答精度の向上や機能改善を目的として、利用者の利用履歴(入力された質問及び表示された回答)、ユーザエージェント情報、アンケート情報を必要な範囲で記録し、利用させていただきます。
  • このチャットボットは、自動車検査登録総合ポータルサイトの利用規約等に関する事項が適用されます。

お電話での問い合わせを希望される方はヘルプデスク(オペレーターの対応は年末年始を除く平日 8:30~17:00、電子音声による案内は24時間対応)をご利用ください。こちらから使用の本拠を管轄する運輸支局等をご確認いただいた上で、お電話ください。


なお、お手元に車検証(電子車検証の場合は車検証閲覧アプリ)を準備いただくとスムーズなご案内が可能となります。
車検証閲覧アプリについてはこちら

自動車検査登録制度について知る


当サイトでは「各種手数料」や「車両の種類について」など自動車検査登録制度についてご説明しています。ご活用ください。

ホームへ戻る
図柄ナンバー
プレート
万博ナンバー
プレート
AIチャットで質問する